【栃木県栃木市・太平山】絶景!紅葉の名所は混む?駐車場・渋滞情報について調査!

旅行
この記事は約6分で読めます。

みなさん、こんにちは!こんばんは!

今回は、これからがシーズン!「紅葉」の名所紹介です!

本記事では栃木県栃木市の「太平山(おおひらさん)」についてご紹介したいと思います!

栃木県の紅葉といえば「那須」「日光」などたくさんの紅葉スポットがありますが、こちらも負けず劣らず、紅葉がめっちゃ綺麗なんです!

太平山では一年を通して関東平野が一望できる美しい景色と共に春の桜・夏のアジサイ・秋の紅葉と自然を堪能することができるスポットであります。
特に秋の紅葉シーズンは人気で、混雑具合はどうなのか気になるところです。

紅葉シーズンは期間も限られ、どうしても訪れる時期が他の人と被っていしまいます…💦
絶景を見るためには渋滞は避けられない…

しかし、混雑する時間帯を少しずらせば、待ち時間も少なくて済むかもしれません。

そんな気持ちから、本記事ではみなさんがお出かけの際に一番気になる紅葉スポットの「駐車場と渋滞状況」を中心にご紹したいと思います。

この記事を参考にしていただき、少しでも紅葉を見に行く際の手助けになれば幸いです。

本記事は昨年までの渋滞状況を基に作成したものです。
最新の渋滞状況については、その時々の混雑状況により異なりますので、各観光スポットの公式サイトやSNS等をご確認ください。

太平山(栃木県栃木市)

太平山の紅葉の画像
出典:https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0309e154478/#photo

太平山の概要

太平山(おおひらさん)は、栃木県南部の栃木市にある標高341メートルの山です。

太平山を中心に「太平山県立自然公園」になっていて、山頂付近の見晴らしの良い謙信平(けんしんだいら)は、春には桜を、秋には赤く色づいたモミジを楽しむことができ、特に紅葉の名所として人気のスポットとなっています。

謙信平からは関東平野や秩父連山を見渡すことでき、周囲の峰々が霧に浮かぶ雄大な景観は「陸の松島」とも称される絶景です。見晴台からは、澄みきった晴天の日だと、筑波山や東京副都心の高層ビル群、時には富士山まで見えることもあるようです!

また、太平山は三大名物「玉子焼き・焼き鳥・だんご」も有名で、道路沿いには何軒ものお店が並んでいます。
行かれた際はぜひご賞味ください♪

紅葉の見頃について

◆例年:11月中旬~下旬
◆今年:11月中旬頃~12月上旬頃

※気象条件により前後する場合あり

営業時間

◆終日開放

秋祭り情報

今年の情報なし(10月17日現在)
※情報が入り次第、更新したいと思います!
※最新情報は下記「栃木観光協会」のTwitterをチェックしてみて下さい↓

※2021年は「太平山もみじまつり」開催
11月18日(木)~12月5日(日)

下画像はライトアップされた時の太平山の紅葉です。
(今年ライトアップされるかは不明です)

ライトアップされた太平山の紅葉の画像
出典:https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0309e154478/#photo

太平山の三大名物♪

太平山名物の玉子焼きの画像

太平山名物の焼き鳥の画像

太平山名物のだんごの画像
出典:http://www.momijian.info/yamadaya/(3つ共に山田家さんより)

なんとも美味しそうな食べ物たちですね♪

概要でも紹介した「玉子焼き・焼き鳥・だんご」が名物となっている太平山。
なぜ、この3つなのか調査すると…

太平山の名物とされているのが、玉子焼きと焼き鳥、だんごです。
「鶏鳴(けいめい)」の言葉に明け方の意味があるように、鶏は暁を告げて鳴くと云われますが、朝と夜を間違えて夜鳴きする鶏は、「火事や災難など不吉な知らせを招く」と忌み嫌われました。
そして、これら夜鳴きする鶏は太平山神社に奉納され、神社にお供えされた御洗米「おさご」を食べて繁殖、その鶏を用いて参拝客をもてなした料理が玉子焼きと焼き鳥なのだそうです。
また、だんごは奉納米の一部を使い、同じく参拝客に振舞われたとされ、後に『太平だんご』となりました。
引用:http://www.momijian.info/yamadaya/(山田家さんHPより)

災いを呼ぶとされた「夜鳴きする鶏」を神社に奉納して災いを退けることがはじまりだったのですね!
この3つが名物となった理由がわかりました!

たくさんのお店が軒を連ねているので、食べ比べするのも面白そうですね!

アクセス情報

【住所】
栃木県栃木市平井町
(下記マップは「謙信平」を表示)

【電車】
東武・JR栃木駅から関東バス(倭町経由国学院行き)で約15分

国学院前停留所下車

【車】
東北自動車道栃木ICから約15分

駐車場情報

◆駐車場の有無:あり

・大曲駐車場(栃木県栃木市平井町1326)

・あじさい坂駐車場(栃木県栃木市平井町688)

・太平山展望台脇駐車場(栃木県栃木市平井町)

この他にも「大平山神社前駐車場」などあります。

◆台数:600台(太平山周辺)
普通車600台、大型バス12台

◆料金:無料

 

渋滞状況

◆紅葉シーズン(特に紅葉まつり期間中)は大渋滞しやすい
◆混雑する時間帯は10時~14時半頃がピーク
◆休日は道路が渋滞・駐車場が満車になる可能性あり
◆混雑を少しでも避けるなら「平日」や「早朝」がおすすめ

x.com

上記のSNSの通り、紅葉の見頃を迎える11月頃は、太平山に向かう車で太平山遊覧道路が渋滞しているようです…!

それを考慮すると、渋滞に巻き込まれないためには「混み出す前」か「混雑のピークを過ぎてから」行かれるのが良いかと思います。

休日の日中は駐車場が埋まってしまうという情報もありますので、できれば早い時間帯に行くのが良さそうです。

また、今年の「太平山もみじまつり」は開催未定ですが、あるとすれば従来よりも混雑することが予想されますので、余裕を持ったスケジュールでお出かけするのがよさそうです。

できるだけ混雑を避けてゆっくり紅葉狩りするのであれば「平日」「早朝」がおすすめです。

防寒対策

太平山の紅葉が見頃を迎える11月の気温は、最高気温が15℃前後最低気温が5℃前後と一桁台が多く、11月末ともなると2~3℃ととても寒いので、早朝や夕方頃から行かれる方は防寒対策を十分にされた方がよさそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、栃木県栃木市の人気紅葉スポット「太平山」の駐車場情報や渋滞状況を中心に調査しました。

人気の紅葉スポットであるため、休日は特に道路の渋滞や駐車場の満車などが予想されます。

混雑を避けるのであれば「平日」や「早朝」に訪れると良いかと思います。

また、お出かけの際は、朝晩を中心に冷えますので、防寒対策をしましょう。⛄

本記事を読んでいただき、少しでも混雑を避けた楽しい紅葉スポット巡りができれば幸いです♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行
シェアする
chunをフォローする
chunchunblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました